冬のボーナスで買う株!【2022年1月】

相場は上に下に動くもの。降りず・乗り過ぎず

長期投資ではいったん買ったら放置です。

短期投資では、

「急な」暴落で買います。戻ったらすぐ売ります。
戻らなかったら損切りです。(損切りまで「粘る」のはアリです😅)

「急な」暴騰で空売りします。しばらくしたら買い戻しか、損切りです。

「下手な考えで降りない」、「天狗になって乗り過ぎない」を心がけたいと思います。

残りの投資期間

超長期では「上がり続ける」想定でOKです。しかし、自分は若くありません。
残りの投資期間もそれほど長くないので「最終的には上がっているだろう」ともいえません。

30年グラフ ⇒ 10年グラフ ⇒ここ10年はいいですけどね😄

2020年振り返り

7048ベルトラ、4434サーバーワークスは売却益、3990UUUM、4382HEROZは損切り

3900クラウドワークス、4431スマレジ、J-REITのいくつかは継続

前半は儲けていたけど後半は失って、ちょいプラスくらい。

今後の展望

長期のキーワード観光>働き方改革>自動運転>ブロックチェーン>金融>AI
短期(1-2年)のキーワード働き方改革>金融>メタバース>NFT

キーワードで考えてみましたが、これに当てはまる銘柄はなんだろう?

銘柄短期長期
8473 SBI金融ブロックチェーン>金融
3900 クラウドワークス働き方改革働き方改革

くらいしか思い浮かばない。これから探します。

観光

世界のビジネスの主戦場となるデジタル関係は、今後も日本はダメそうですが、観光ならどうでしょう?

アナログなオペレーションが重要

・正確な電車・バス等の運行
・おもてなし(従業員の接客など)
・安全で治安が良い社会

観光資源

・歴史と文化(自然のポイントはイマイチな気がする)
・食文化
・雪がスキーなどにいいらしい(伝聞。外国でスキーをしたことはないです)
・世界遺産は1,154、うち日本25 ⇒ 多いとも言えない(22.1.2)
 ユネスコ外務省

日本は観光資源がそこそこあって、観光産業に重要なアナログなオペレーションは得意なので(と信じたい)競争力は高いと思う。

今後の施策(勝手に考えました)

アナログならではの希少性を極める
・一日数組だけ、みたいな旅館をアピール
・岐阜城をリアル(諸説あるものの)に再現し、あってもおかしくなかった「道具」(地球儀など)を並べて、「信長になりきれる」天守に、一日30組限定10分だけ貸し切り、みたいなサービス

アクセスをよくする

・日本観光用のアプリとかいらないので、グーグルマップ上の情報を充実させる
・自動運転など活用した道の駅などのバス・タクシーの充実

金融

「金融」はメガバンクが衰退して「みずほ」化(大河ドラマ「青天を衝け」はよかったが・・・)していき、まずは「決済」、次に「融資」などでFintech企業に交代していく

タイトルとURLをコピーしました